女子Tリーグ2009  〜東京都高体連サッカー専門部女子部後援〜

 GROUP A  文京学院 修徳 晴海総合  村田女子  国際 
 GROUP B  十文字  飛鳥 成立学園  八王子  若葉総合 

09女子Tリーグ星取表 順位決定戦
文京 修徳 晴海 村田 国際 勝点 得失差 総得点 順位 1位・2位 Aグループ1位×Bグループ1位
文京 △0−0 △0−0 ●1−2 ○5−0 5 4 6 村田女子 2−0 飛鳥
修徳 △0−0 ○1−0 ●2−4 ○6−1 7 4 9 3位・4位 Aグループ2位×Bグループ2位
晴海 △0−0 ●0−1 ○1−0 ○4−0 7 4 5 修徳 1−3 十文字
村田 ○2−1 ○4−2 ●0−1 ○3−0 9 5 9 5位・6位 Aグループ3位×Bグループ3位
国際 ●0−5 ●1−6 ●0−4 ●0−3 0 -17 1 晴海総合 0−1 成立学園
7位・8位 Aグループ4位×Bグループ4位
文京学院 7−1 八王子
十文字 飛鳥 成立 八王子 若葉 勝点 得失差 総得点 順位 9位・10位 Aグループ5位×Bグループ5位
十文字 ●1−2 △2−2 ○2−0 ○6−1 7 6 11 国際 3−1 若葉総合
飛鳥 ○2−1 ○2−1 ●1−2 ○2−0 9 3 7
成立 △2−2 ●1−2 ○1−0 ○7−1 7 6 11
八王子 ●0−2 ○2−1 ●0−1 ○7−0 6 5
若葉 ●1−6 ●0−2 ●1−7 ●0−7 0 -20 2
十文字・成立学園 勝点・得失点・総得点すべて同じで対戦も同点のため、抽選を実施 結果 十文字2位・成立学園3位
順位 優勝:村田女子  第2位:都立飛鳥  第3位:十文字  第4位:修徳  第5位:成立学園  
第6位:都立晴海総合  第7位:文京学院  第8位:八王子  第9位:都立国際  第10位:都立若葉総合
得点者
文京:伊藤瑞希3 菊地望夢3 斉藤ひかり3 松井沙来3 田所史帆1
修徳:濱野夏美1 園部麻友夏1 佐藤晃菜2 嶋田彩香1 杉山史帆1 岩崎叶江1 日高佑貴乃1 平田佳菜1
晴海:佐藤里穂1 玉造里樹1 藤巻里佳子2 豊口美奈1
村田:豊嶋舞子4 内田美鈴1 神永真千子3 田中麻貴2 オウンゴール
国際:原田麻美1 今村夏実1 松山萌1 池田茜1 
十文字:下山唯4 杉原明美1 萩原詩織1 友末唯2 秋山未空2 オウンゴール
飛鳥:山口麗奈1 紙谷咲名美3 菊地なつみ1 岩間頌子1 宮坂なごみ1
成立:宮下芙美1 根本みゆき1 小田部優里1 櫻井奈緒子5 北原沙知2 オウンゴール
八王子:井上歩乃花1 椎名絢香3 肥沼麻美1 増田萌子1 西村涼1 鈴木陽子1
若葉:新沼紗季1 金木藍1 石アあずさ1

2009/6/28(日)  女子Tリーグ 開幕!

できるだけ多くの選手たちに、試合経験を積ませたい・・・そんな想いで今年試行的にスタートすることになった女子Tリーグ。

参加校は、10校となりました。開幕戦は、あいにくの雨でしたが、選手たちは、普段の練習試合とは一味も違った緊張感の中、熱戦を展開しました。

1部・2部・3部という枠を取り払うことで、普段対戦できない学校とも試合ができるので、選手や指導者の交流も広がることが期待されています。

東京の高校女子サッカーはリーグ戦で発展してきた背景があり、現在も関係者の努力で多くの試合数が確保されています。近年、「なでしこ」の驚異的な活躍もあり、高校女子サッカー部の加盟数だけでなく、部員数も増加している傾向にあります。選手が集まり嬉しい半面、補欠が増え、チームによっては才能があるのに使われない悪循環が生まれるケースが珍しくありません。多くの経験を積めるのはレギュラーだけになるという傾向もあり、女子サッカー界の発展は勿論ですが、部活動の意義としても少し危機感を感じます。日程やグラウンドの確保などの運営面が難しい事は理解しますが、主役である選手たちが成長出来る、積極的な場作りが必要だと考えます。このことについては日本協会レベルでも改革実行を進めております。
さて今回、上記のような理由からできるだけ多くの選手が公式戦を経験できるようにするため、【女子Tリーグ】を試験的に新たにスタートしたいと考えました。
チームによっては、多くの試合経験を積む。普段対戦することのないチームと対戦するなどのメリットを生かし、男子のTリーグと同様に「たくましい個」「強いチーム」「ゆたかなクラブ」を育てることを目的するのもよいのではないでしょうか。
女子サッカーは、他競技に比べ高校年代からプレーを始める生徒も少なくありません。そのような生徒のためにも、試合数の確保や既存のリーグの枠組みを取り払った自由な発想の元、積極的に活躍の場を与えられたらと考えております。(石山 隆之)


【女子Tリーグ】骨子

1. 本年度は試験的に実施し、来年度以降反省点を活かし発展させるよう努めていく。

2. 試合出場機会の少ない生徒の活動を与える場とすることや、既存のリーグでは対戦することのないチームとの交流をはかること等を趣旨とする。

3. 東京都女子サッカーリーグ出場選手でも可とする。

4. 年間試合数は、5-8試合程度になるようにグループ分けする。

5. 東京都高等学校体育連盟サッカー専門部女子の後援を受ける。

6. 顕彰費や運営費については、実行委員で協議し決定する。

7. 【女子Tリーグ】の事務局を置き東京都女子サッカーリーグ等との調整を行う。